2016年06月

2016年06月14日

断。

はいはい。

なんか久し振りに書こうと思ったのです。
単純に吐き出したいだけなんですが。

先日の開催された色んな意味でエライ寒かった大会。
来年は開催しない予定です。
地元の人に歓迎されてないなら、わざわざ何百キロも飛ばして行く必要が有るのだろうかと。
歓迎していないのが一部の人でも、軋轢はいずれ禍根になる。
そんな風になるのはイヤなんです。

私に文句言われるのは全く問題無い。
フロントマンだし、実際に運営の殆どを私が担っているのだから。

でも何百キロも遠いところからレースを楽しみに来たライダーに対し、運営についてアレコレ文句言われるのは困る。
「PAの音を下げろ」とか、
「牛が気にするから近くを通るな」とか。

言い訳させてもらえれば、
音はアキラ来てないし、いつものデカイアンプも持ってきていないので例年とは比べ物にならないくらい小さかったはず。
そして、道路を普通に自転車で往来することに何か問題が有るんですかね?
先は行き止まりですが、ここ立派な「道道」ですよ。

ライダーに対してアレコレ言うのは2回目。
役場経由で電話のを含めれば3回目。
役場経由の時は1キロ先のあたりに居たらしい(笑)。

毎年エントリーシートと名刺と酒置いて来ても、私の携帯に電話してこない。
名刺すら保存されることもなく、一瞥して丸めて捨てられてるんじゃないかと疑いたくなる。

本部が置いてある施設が町の管理から「指定管理」になったのは何年前だっただろう。
現会長夫妻が管理人だった頃は、草刈りやその他の対応も含めて町運営時代と変わらなかった。
それどころかデュアルのコースを含む緑地部分の大きくなってしまった木を伐採し、抜根もしてとても観戦しやすくなった。
現在の管理人が悪いのか、単純に指定管理の悪いところが出たのか判らないけど、ここ数年の対応は「何だかなぁ」って事が散見された。

去年からコースの草刈りをしている人が変わったらしく、去年は結構コース幅狭かった。
「忙しかったのねぇ」なんて思ってた。
そんなに大勢作業してる人がいる訳じゃないし。

そして今回。
明らかに狭い。
そして恐らくは10日以上前に刈ったまま。
管理人さんに「草刈りってアレで終わりですかね?」って確認すると、草刈りを担当している方が来て一言。
「草伸びてます?」

いや、伸びてないなら言わないだろ。

色々「お察し」な感じになったので「わかりました〜」と言って去る。
土曜日に試走したライダーは下りきってからのダラダラ上りの草の丈が気にならなかっただろうか?
駐車場からの下りは狭い上に潜在危険になりうる部分も見えないようになっていたので、土曜日の早朝3時半から草刈りした。

大人はきっとどんなにガサイコースでも走れるだろう。
でも小学生低学年はどうだろう?
大人の半分近くの径しか無い安定しないホイールで下れるだろうか?

私はレースで怪我人が出ることは仕方ないと思っている。
でも、それはキチンと整備したコースで起きてしまうなら仕方が無いってことだ。
整備不良による怪我も当たり前だと思っているわけじゃない。
それ故、潜在危険(くぼみや溝)が見て判断出来ないのは困る。
上砂川で毎度バタンバタン落車していても笑っていられるのは、そこにくぼみが有るのが判っているのにクリア出来ずに転ぶからだ。

他にも有るけど、もういいや。

2003年から14回開催したんだなぁ。
「HMA時代からの伝統の一戦」はササダと天狗だけになっちゃうなぁ。
残念だとは思うけど、相互に理解が深まって良い方向に進めるとは思えない。
お互いの不満が大きくなって全く修復できない状態になる前に決断することにした。

楽しみにしているライダーには申し訳ないと思っていますが、来年以降は開催しない予定です。
ライダーも私達運営も面白く無い思いをするためにレースやってるわけじゃないので。

と、いうことで。

ではでは。


※土曜日と日曜日の朝に散々試走してコレ。
 この状態で「草伸びてますか?」言われたら脱力するわ。
IMG_5951