2011年11月

2011年11月27日

録音。

はいはい。

私、以前から長く聞いているラジオ番組があります。
「山下達郎のサンデーソングブック」って日曜の14時から放送されてるやつです。

93年の夏頃、某飛脚の協力会社に務めていた時に初めて聞いたと思う。
当時は土曜日の15時くらいだったと思う。

個人的に山下達郎がヒジョーに好き!ってこともなく、単純にFMかけてたら流れてきたって感じですかね。
ネットの無い時代に圧倒的な情報量だったので、一気にはまりました。

で、
どりでの活動が日曜日中心なので聞けない。
たまに聞ける状態にあっても何かしていたりする。

これ何とかなれば良いなぁなんて思っていたのです。

インターネットラジオの「ラジコ」ってのがありまして、それを録音出来ないかなって思ったらあった!

その名も「ラジカ」。
これさえあれば録音出来て、後からiTunesで聞ける。

良い時代になったなぁ。

と、いうことで。

ではでは。

2011年11月08日

洗。

はいはい。

草刈りのシーズンも無事?終わりましたので色々お片づけ中。

今日はカッパの洗濯をしました。
作業用のカッパなんで上下で3〜4千円のです。
私のカッパ選択の基準はサイズと裏にメッシュが貼ってあるかのみ。
これが無いと身体に貼り付いて自由に動けない(笑)。

現在持っている4着を洗濯。
2着は襟にカビで出来たシミが・・・。
すぐに洗濯するか干すかすれば良いんだろうけど、横着者だからねぇ・・・。
洗っても黒いシミは取れないんだよねぇ・・・。

乾いたら防水の薬塗って終了。
来年もコキ使いますよ!

で、
そろそろシーズンの加湿器。
数年前に買った某社のバイブリッドなんですが、補修部品の高さにビックリ。
1万5千円くらいで買ったのに加湿フィルターと除菌フィルターで送料込6千円。
すぐに白くなる加湿フィルターの回転部分買ったら全部で1万円弱ってアンタ。

結局居間で使う加湿器はスイス製の気化式の大きいの買った。
某社のハイブリッドは加湿フィルターだけ交換して寝室で使うことに。
両方共磨いた10円玉3個くらい投入しておきますわ。

値段とか性能も大事だけど、メンテナンスとか維持費とかも大事だよねぇ。
まぁ某P社的には買い換えてもらったほうがありがたいんだろうけどね。

良いものを長く使うって思想は日本製品には無いのかもしれない。
我が家で補助ストーブと例年活躍してるアラジンストーブは既に40歳を超えてる。
替芯はもとより、主要部品は今でも普通に手に入る。

何だかなぁ。

と、いうことで。

ではでは。

doride at 16:33|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2011年11月03日

携行と対策。

はいはい。

オフシーズンに突入して地味な作業を地味にやっている私。
来年のカレンダー考えたりとか、
今年さんざんコキ使った機材を修理したり、
機材と熊猫(正式名称フィアット・パンダ)を車庫に収める為に片付けたり、
やることには事欠きません。

で、
ふと思ったのが携行缶のこと。
現在20リットル用が2個、10リットルが1個、5リットルが1個あります。

今年機材を幾つか導入して、2ストロークエンジンを使ってるのがチェーンソーだけになった。
ってことは混合燃料用に使ってた5リットルは使わない。

刈払機は3時間で0.5リットルくらい消費。
ハンマーモアは3時間で6リットルくらい消費。
発電機は8時間で9リットルくらい消費。

実際は作業なりレースに行く時には満タンにして行くから、10リットルの携行缶で良いってことになる。
現在使ってる10リットルの携行缶はコレ。
http://www.daiji.co.jp/product/care/FX-510.php

これ燃料も漏れなくて優秀なんだけど、軽トラに積んでアチコチ行くとノズルが外れて荷台に転がってる・・・。
まぁ私の運転も荒いのかもしれないし、軽トラってはねるから仕方ないのかも(笑)。
そのうち走っているうちに無くなっちゃうかもとか思って、古チューブで「なんとなく固定」して使ってるのだが「内蔵なら良いのにねぇ」なんて思うこと多かったりする。

んで、
良い機会なので携行缶更新しようかと。
候補はコレか、
http://www.monotaro.com/g/00281805/
コレ。
http://www.daiji.co.jp/product/care/FK-10.php

とりあえず今まで使っていたのはドナドナですなぁ。

と、いうことで。

ではでは。

2011年11月01日

釜。

はいはい。

我が家の炊飯器は圧力炊きの出始めの頃に買いました。
今回確認したら05年製。

特に不具合も無く、今年まで使ってました。

が、
7月のある日、どうも炊飯器から音がする。
シューシューと圧力が逃げてる音。

当然、炊きあがってもイマイチおいしくない。
炊飯器を良く見てみると、内蓋のゴムが一ヶ所縦に切れてる。

「結構使ったからねぇ。仕方ないから内蓋買うか」ってことで象印のサイトから購入。

見事復活!
当然のことながら炊き上がりもサイコー!

で、
9月のある日、どうも炊飯器から音がする。
シューシューと圧力が逃げてる音。

当然、炊きあがってもイマイチおいしくない。
炊飯器を良く見てみると、内蓋のゴムが何ヶ所も縦に切れてる。

「んっ?これっておかしくね?」と思って更に良く見てみる。

明らかにかじった跡がある。
こりゃ新入りの「野良オブ野良」の称号を持つジュリアの仕業だな。
捨ててなかった前の内蓋も、良く見てみるとかじった跡が・・・(笑)。

当然、炊飯器に近づけて鉄拳制裁。
しかし私達が寝ると台所には上がってる。
だって毛だらけなんだもん(笑)。

んで、
仕方ないので象印で2回目の注文。

今度は内蓋を付けた状態で置かないことにした。
踏めばバネで開いてしまうから。

内蓋を交換すると再びサイコー!ってことで一件落着。
これでしばらく使えますな!って思っていたのは先月。

今日、なにげに米を炊こうと炊飯器に近づくと細長い灰色のゴムがいくつか落ちてる。
「何だこれ?」って思いながら炊飯器見たら、内蓋が外蓋と接触する部分のゴムが欠落してる。

やられちゃいましたなぁ・・・。
明日炊飯器買ってきますか・・・。

再度鉄拳制裁したのは言うまでもありません(笑)。

と、いうことで。

ではでは。